資金繰り表の作成は、起業をした際や銀行に融資を頼む際、経営を見直す時などさまざまな時に必要になってきます。しかし、資金繰り表の作成は、税理士などの専門家ではないと難しいでしょう。また、資金繰り表の作成には時間がかかることが多いので後回しにしてしまうことも多いです。ここでは初心者の方でも資金繰り表や資金繰り表の簡単な作り方についてわかるように解説していきます。
資金繰り表とは?資金を管理する時に一番必要なもの
資金繰り表とは、収入や支出などの流れを一覧でわかるように表にしたものになります。資金繰り表を作成することで、資金不足で倒産するリスクを減らすことが可能になります。また資金繰り表を作成することで銀行からの借り入れの時期を正確に把握することが可能になります。資金繰り表の作成は基本的にパソコンで行われることが多いです。なので、作成の際にはパソコンの表計算ソフトを使うようにしましょう。
また、資金繰り表は、「実績資金繰り表」と「予定資金繰り表」の2種類があることも理解しておく必要があります。
実績資金繰り表とは?
実績資金繰り表は、いままでの営業成績をもとに作成する資金繰り表のことになります。実績資金繰り表は過去の実績をもとに作成することになります。なので、実績資金繰り表では今までの資金繰りを見直すことや今までの資金繰りを正確に把握して見直しや修正を行うために使われます。
予定資金繰り表とは?
予定資金繰り表は、実績に基づいた作成を行うものではありません。予定資金繰り表は今後の予定をもとに作成する資金繰り表のことになります。
企業の場合は年間、月間で経営計画を作成します。予定資金繰り表は経営計画で予定されている計画を確実に行うことができるように資金繰りをしておくための作成されるものになります。予定資金繰り表は今後の予定をもとに作成されるので計画ベースで作成するようにしましょう。
資金繰り表の作り方をわかりやすく解説
資金繰り表の作成を難しい難しいと感じる人も多いと思います。特に、起業をしてからそこまで期間が経っていない人は、資金繰り表の作成に時間をかけることができず後回しになっていることも多いでしょう。実際に、私も資金繰り表を作成することなく経営を続けていたことがあります。しかし、資金繰り表を作成しないと経営が資金面で苦しくなってしまう可能性もあります。ここでは初心者の方でも簡単に資金繰り表を作成することができる方法について紹介していきます。
資金繰り表作りのために必要なもの
資金繰り表作りに必要なもの①表計算ソフト
表計算ソフトは資金繰り表を作成する際に確実に使うことになります。表計算ソフトはフリーソフトでもいいのですがエクセルを導入することができるならエクセルを使うようにしましょう。エクセルは資金繰り表を作成するためのツールなどが豊富で、初心者の方も資金繰り表を作成しやすくなっています。
資金繰り表作りに必要なもの②月次推移試算表
月次推移試算表は、支出と収入についてまとめたものになっています。この表で会社に対して行われる収支を確認することが可能になっています。資金繰り表を作成する時は、この月次推移試算表をもとに作成することになります。
資金繰り表の作り方
資金繰り表を作成する際には
- 経常収支
- 経常外収支
- 財務収支
- 月初現預金残高
- 月中現預金増減
- 月末現預金残高
以上の6つの項目を作成する必要があります。
資金繰り表作りの項目①経常収支
経常収支を確認する時には、収入と支出で分けることで簡単に理解することが可能になります。
収入は「当月の売上高+前月末の売掛金-当月末の売掛金」で求めることが可能になります。売掛金に関しては基本的に入金された時期で考えることにしています。なので、手元に現金がきたら収入に計上するようにしましょう。
支出は「当月の仕入高+前月末の買掛金-当月末の買掛金」と人件費・経費で求めることが可能になっています。買掛金に関しては実際に支出として現金が手元から出ていったものを計上するようにしましょう。人件費と経費に関しては実際に支払った時に計上するようにしましょう。
資金繰り表作りの項目②経常外収支
経常外収支とは文字通り経常をすることができない収支のことになります。設備投資や投資などに使ったお金がここに計上されることになります。経常外収支に関しては全く使わないこともあるので、設備投資や投資などを行った時だけ記入するようにしましょう。
収支は、固定資産などを売却した際に得るお金が主なものになっています。
支出に関しては税金・役員賞与配当と固定資産等購入支払と固定資産等購入支払が計上されることになります。役員報酬は経費として認められているので経常外収支ではなく経常収支として計上することが可能になっています。
資金繰り表作りの項目③財務収支
財務収支は銀行からの借り入れ、その他借金などについて記載します。借り入れに関しては元本と利息の二種類に分けて作成することで、あとで簡単に資金繰り表で確認することが可能になります。
資金繰り表作りの項目④現預金の残高・増減
簡単に説明すると、月初現預金残高が月の初めに持っている資産になります。そして月末現預金残高が、月末に持っている資産になります。月初現預金残高と月末現預金残高の差額を知ることで、月間でどのくらい資金に増減があったかわかるようになります。これが月中現預金増減になります。
資金繰り表を作る際のポイントとは?
資金繰り表を作成する時にはポイントがあります。初心者の方は資金繰り表を作成する際に何に気を付ければいいのか、何に注意して資金繰り表を作成すればいいのかわからないと思います。ここでは資金繰り表を作成する際のポイントについて、初心者の方でもわかりやすいように解説していきます。
資金繰り表作りのポイント①見やすい表の作成
資金繰り表を作成する時には、表にして見やすいようにすることを一番に考えましょう。資金繰り表を作成する最大の目的は、資金の流れを視覚的にわかりやすいものにすることです。なので、資金繰り表を作成する際にはセルなどをしっかり揃えて、表にした時に視覚的にわかりやすい表の作成を心がけるようにしましょう。
資金繰り表作りのポイント②関係先を確認する
資金繰り表を作成する時は、事前に関係先を確認するようにしましょう。ここで言う関係先とは、収支に関わるところです。なので、取引先だけではなくカードで決済を行っている時には、カード会社なども関係します。
また、銀行からの借り入れがある時は、借り入れのある銀行についても事前に確認しておくようにしましょう。事前に関係先を確認しておくことで資金繰り表を作成する時に関係先がわかりやすくなり、スムーズに資金繰り表を作成することが可能になります。
資金繰り表作りのポイント③事前に必要なものは揃えておく
資金繰り表を作成する時には、事前に必要なものは揃えておくようにしましょう。資金繰り表の作成をする時に必要なものはパソコンなどの機械だけではありません。資金繰り表を作成する時には、先ほども説明したような試算表が必要になります。この表があることでスムーズに資金繰り表を作成することが可能になります。試算表を作成していない場合は、作成してから資金繰り表を作成するようにしましょう。また、試算表は創業したらすぐに作成を開始することをおすすめします。
資金繰り表作りのポイント④創業当初から資金繰り表を作成しておく
資金繰り表に関しては、創業したらすぐに作成をするようにしましょう。資金繰り表は毎月の資金繰り表を比較することで問題点や解決策が出てくることが多いです。また、資金繰り表を作成することで経営の際に資金ショートなどの資金的な問題が起こることを事前に防いでくれます。なので、資金繰り表は創業したらすぐに作成するようにしましょう。
資金繰り表の作成はプロに任せよう!作成が難しい理由とは?
資金繰り表は、誰でも作成することは可能です。しかし、資金繰り表を知識のない人が作成すると、事前に調べるための時間や書類を集めるため、書類を作成する時間が多くかかります。また、作成した資金繰り表が経理的な観点から見てあっているのか、判断することがむずかしいです。なので、資金繰り表はプロの方に作成、確認してもらうことをおすすめしています。
資金繰り表作成はやることが多い
資金繰り表を作成する時は、非常にやることが多くなっています。資金繰り表を作成する時には月次推移試算表が必要になります。この月次推移試算表が作成されていないと、月次推移試算表の作成から始めなくはいけません。
また、このほかにも資金繰り表を作成する時には関係先を確認して収支が正しいのか確認する必要もあります。
資金繰り表を作成する時には対外的な事務処理も非常に多くなっています。資金繰り表の作成に慣れていない方はスムーズに作成することができないことが予想されます。なので、自分では難しいと思ったら資金繰り表作成のプロの方に依頼した方がいいでしょう。
本格的な資金繰り表を作れない
資金繰り表の項目で先ほど述べた月初現預金残高、経常収支、経常外収支、財務収支、月中現預金増減、月末現預金残高は資金繰り表を作成する際に最低限必要な項目になります。しかし、関係先の多い企業や大企業の場合はそのほかにも様々な収入、支出があります。これらの収入、支出を全て記載することができる資金繰り表を作成するのは、時間的にも知識的にも困難です。
本格的な資金繰り表を作成してより資金に関する流れを明確化したいと考えている時には、プロの方に資金繰り表の作成を依頼した方がいいでしょう。
資金繰り表を作る時間的余裕がない
資金繰り表を作成する時には多くの時間がかかります。資金繰り表を作成する時には通常の経理のほかに、新たに資金繰り専用の表を作成する必要があります。
また、資金繰り表の作成をいままでしていなかった人は、資金繰り表を作成するのに慣れるために多くの時間がかかります。創業間もない会社の場合は経理を行う人間が足りていなくて、資金繰り表を作成することができる時間を捻出することができないこともあります。
時間がなく資金繰り表を作成することができない場合や他のことに時間を使いたいと考えている場合はプロの方に依頼するのがいいでしょう。
資金繰り表が正しく作れているかわからない
資金繰り表は細かい数字や項目を作成する時があります。また、インターネットに載っている情報を元に作成した場合は、自分で作成した資金繰り表がしっかり効果のある資金繰り表なのかわからないことが多いです。
資金繰り表をもとに資金繰りを行うので、資金繰り表に大きな間違いがあると知らないうちに資金ショートを起こしてしまうと言うこともあります。正しい資金繰り表を作成しているのかを確認してもらうためにも、資金繰り表作成のプロの方に依頼するようにしましょう。
資金繰り表の作成で困ったら税理士に相談をしよう
資金繰り表作成のプロは税理士です。正確な資金繰り表を作成することが可能になっています。また、税理士に資金繰り表の作成を依頼することで、自分で作成する時間を削ることができ、業務の効率化を測ることも可能になっています。税金の処理を税理士に既に依頼している場合は、税理士が今までの税金や経理の状況を見ているので、資金繰り表を作成しやすいでしょう。
まとめ
資金繰り表は、自分の会社の資金状況を確認するために非常に重要なものになります。資金繰り表を正確に作成することで、資金ショートなどの深刻な金銭問題を起こす可能性が少なくなっています。資金繰り表には実績資金繰り表と予定資金繰り表の二種類があります。まずは実績資金繰り表を作成するようにしましょう。実績資金繰り表を作成することで、資金繰りの問題点などを見つけることが可能になっています。資金繰り表の作成には非常に多くの時間と多くの労力を要することになります。また、資金繰り表の作成に間違いがあると資金繰りに問題が起こる可能性もあります。資金繰り表の作成は税理士に依頼して、正確なものを作成してもらうといいでしょう。