高桑 哲生(たかくわ てっせい)

企業の教科書
高桑 哲生

高桑 哲生

税理士法人 きわみ事務所 所属税理士

東京都千代田区にある税理士法人きわみ事務所の所属税理士。
「偉ぶらない税理士」をモットーに、お客さんに喜んでもらえるサービスを提供。
税務処理だけでは終わらない、プラスアルファの価値を提供できる税理士を目指す。

経歴

昭和63年8月
東京都板橋区生まれ
平成23年3月
明治大学 卒業
平成25年3月
文京学院大学大学院 卒業
平成25年4月
税理士法人(埼玉県) 入社
平成30年7月
税理士登録
令和元年12月
税理士事務所(東京都) 入社
令和 2年6月
税理士法人きわみ事務所 入社
現在に至る

高桑 哲生の記事一覧

【2021年】合同会社のメリット・デメリットを徹底紹介 会社設立

【2021年】合同会社のメリット・デメリットを徹底紹介

合同会社について、聞いたことはあるけれど詳しくは知らないという人も多いのではないでしょうか。 合同会社は、個人事業主(フリーランス)の方など、個人でお仕事をされている人たちにとってかなり役立つものなのです。 そこで今回は、合同会...
会社設立をするなら令和3年(2021年)がチャンス⁉インボイスの影響とは 会社設立

会社設立をするなら令和3年(2021年)がチャンス⁉インボイスの影響とは

会社設立のタイミングにはさまざまな要素を検討すべきですが、令和3年はインボイスの関係で消費税の節税メリットを得るにはラストチャンスともいえる年です。 消費税とインボイスの仕組みを理解したうえで、会社設立をいつにするかの参考情報をお伝えします。
会社設立登記に必要な書類と流れを解説します 会社設立

会社設立登記に必要な書類と流れを解説します

会社設立の際には定款の認証、法人の登記、税務署や行政への届け出など多くの書類が必要となります。具体的にどのような書類が必要なのか、詳しく解説していきます。
【コロナ禍に起業する理由】成功アイディアや会社設立するための資金調達方法 会社設立

【コロナ禍に起業する理由】成功アイディアや会社設立するための資金調達方法

コロナ禍の中に事業を立ち上げることは不利に感じますが、コロナ禍でも起業や会社設立をする人は意外と多いです。 今回は、コロナ禍でも起業・会社設立をする理由や実際の事例について詳しく解説します。コロナ禍で起業・会社設立をしたいと考...
会社設立時の資本金はいくらが妥当?決め方や振込方法をわかりやすく解説 会社設立

会社設立時の資本金はいくらが妥当?決め方や振込方法をわかりやすく解説

会社設立において資本金をいくらにすべきかお悩みではありませんか。 資本金とは、会社設立に向けての事業資金のことです。100万円〜300万円程度の資本金で会社設立をする経営者が多いです。 しかし、資本金が低すぎると融資をし...
会社設立をするメリット・デメリットを徹底解剖!どんな人が起業すべき? 会社設立

会社設立をするメリット・デメリットを徹底解剖!どんな人が起業すべき?

「会社設立のメリットってあるのかな?」とお悩みですね。 会社設立の大きなメリットは、ビジネスにおいて社会的信用を確立できることです。他にも会社設立のメリットはたくさんありますが、デメリットも少なくありません。 会社設立に...
会社設立時に必要な発起人とは?発起人の役割について紹介 会社設立

会社設立時に必要な発起人とは?発起人の役割について紹介

会社を設立する時には会社の発起人をはっきりさせる必要があります。しかし、会社を設立したことがない人は会社の発起人にどのような役割があるのか、なぜ発起人を決める必要があるのかわからない人も多いと思います。また、会社を設立する時には発起...
【起業の成功例】成功するのに起業家に必要なこと|不況でも成功した企業 会社設立

【起業の成功例】成功するのに起業家に必要なこと|不況でも成功した企業

近年「起業」に対するハードルが下がり、身近な人が起業をしたという方も多いのではないでしょうか。 アイデアと資金とやる気さえばれば、起業をするチャンスは誰にでもあります。しかし、起業をして成功するのは全員ではありません。「起業を...
株式会社の作り方、設立費用と設立前後の手続きも合わせて解説 会社設立

株式会社の作り方、設立費用と設立前後の手続きも合わせて解説

株式会社の作り方を準備段階から設立後の手続きまで丁寧に解説します。株式会社を作るのは安くて簡単になったと聞きますが本当でしょうか?【1円会社】や【1円起業】の言葉も飛び交いますが、本当に1円で起業できるのでしょうか?この記事を読めば...
合同会社のデメリットとは?個人事業、株式会社との比較やデメリットの解消法を解説 会社設立

合同会社のデメリットとは?個人事業、株式会社との比較やデメリットの解消法を解説

スモールビジネスを運営するには最適な合同会社ですが、見方を変えると、その小ささゆえに株式会社とくらべてデメリットもあります。逆に小さいにも関わらず会社形態であるため、個人事業とくらべてデメリットがあります。 相続面、就業面につ...
タイトルとURLをコピーしました